≫ HR Journal TOP

『会社側が、内定者に関して取るべき情報とは?』~HR Journal vol.29~

2017年12月19日


おはようございます。

人事評価システム「明快」事務局です。

 

今回のHR Topicのテーマは、

『会社側が、内定者に関して取るべき情報とは?』です。

 

前回のHRジャーナルで、井上先生は、

内定者に自分自身を知ってもらう機会を創出することが大切だ、

と仰っていました。

 

今回のテーマは、会社側が知るべき内定者の情報。

 

入社前の段階で、会社側は、

内定者の「何の情報」を「どのように」

捉えるべきなのでしょうか?

 

さぁ、今週も、井上ワールドをぜひお楽しみください。

まずは、今週のHR Journalの目次です!

 

 

【今週の目次】

1. HRトピック:『会社側が、内定者に関して取るべき情報とは?』

2. HRニュース:『パート・アルバイトはどんな時に上司への信頼を失う?』

3. ポッドキャスト番組

4. セミナー情報

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

1.HRトピック:

『会社側が、内定者に関して取るべき情報とは?』

talk:井上 健一郎

 

————————————————–

どうやって、内定者を知れば良い?!

————————————————–

 

採用した内定者が入社するまでの間、

内定者には自分を知ってもらいたい。

 

と同時に、会社側ももう一度

内定者のことをよく知ってもらいたいです。

 

着目すべきは

内定者個々の【課題と向き合う力】。

 

それは、たとえば

会社側が与えた課題に対する反応で

見極めることができます。

 

「提出物が遅い」とか

「やたら細かいことを聞いてくる」とか

レスポンスは遅いけれど

「いつまでにやります」と言って

ちゃんとそれを守るとか。

 

採用までの情報と、内定からの情報、

いろいろなやり取りを通じて起こる

すべての現象を情報として持っておくこと!

 

それが大切なんです。

 

————————————————–

会社側が内定者を「知る」意味は??

————————————————–

 

なぜかというと

内定者個々の【仕事人としての特性】が

推測できるからです。

 

「この人はこうなるな」っていう

入社後の姿が分かってくるんですよね。

 

見る側の感覚が慣れてくると

もしかすると

採用の時には見えなかった

リスクも見えてくるかもしれません。

 

そんなときに人事ができることは?

 

人事は、すべてを把握したうえで

配属先に送り出すわけですから

配属先に「どうなってんだ!」と言われても

「いや、彼にはこういう良さもあるから

ちょっと見てあげてください」と

言えますよね。

 

それに、見えてきたリスクは

次の年の採用試験で

こういう人はやめておいた方が良いという

判断基準になります。

 

————————————————–

内定者フォロー4つのポイントをおさらい!

————————————————–

 

内定者フォローの方法は昨今、

かなり重要になってきています。

 

そのポイントをおさらいすると

まず、内定者は会社を知り自分を知ること。

 

さらに

会社側も、もう一度内定者を知り

社内の受け入れ態勢も知ること。

 

つまり、お互いを知ることが大切なのです。

 

————————————————–

タダ働き、させていませんか?!

————————————————–

 

ちょっと余談になりますが

内定者とはいえ、彼らはまだ学生です。

 

人生における、学生生活最後の日々を

豊かに送らせてあげることも

考えてあげてほしいと思います。

 

入社までの期間、内定者に

アルバイトを経験させる企業もあります。

 

アルバイトをさせている間にも

仕事人としての特性は見えてきますから

それはそれで良い。

 

ただし

 

仕事をさせるなら

きちんとアルバイト代を払うべきです。

 

働くということに関しては

お金が絡まなきゃいけないんです。

 

ちなみに最近は

インターンシップをさせた後に

採用を決定するという会社も増えています。

 

実際に働く中で

どうなるか、質の高い情報を得られるので

こんなに素晴らしい検証ができる場は

他にないですよね。

 

適した人材を集める良い方法だと思います。

 

さて、次回からは

新しいテーマでお話ししますよ!

「成果」と「結果」の違いです。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

2.HRニュース:

『パート・アルバイトはどんな時に上司への信頼を失う?』

talk:社会保険労務士・上村 和弘

 

————————————————–

パート・アルバイトはどんな時に上司への信頼を失う?

————————————————–

 

パート・アルバイトの採用・定着に

悩んでいる管理職は多いのではないでしょうか。

 

定着を進めるためには、

相互の信頼関係を築くことが重要となります。

 

今回は、アイデム人と仕事研究所の

「平成29年版 パートタイマー白書」より、

このパート・アルバイトとの信頼関係についての

アンケート調査の結果を見てみましょう。

 

 

(どんな時に上司に信頼感を持つか?)

 

パート・アルバイトに、

どんな時に上司に信頼感を持つかを聞いたところ、

その上位は以下のようになっていました。

 

57.5% 必要なときに助言や手助けをしてくれる

55.9% 業務における指示や判断が的確である

52.9% 挨拶や会話など、日頃から積極的にコミュニケーションをとっている

52.8% 誰にでも分け隔てのない対応をしている

50.1% 言うことと行うことが一致している

 

 

(どんな時に上司への信頼感が損なわれるか?)

 

逆に、どんな時に上司への信頼感が損なわれるか

の回答上位は以下のようになっています。

 

59.3% 人によって違った対応をする

57.0% 言うことと行うことが一致していない

49.2% 業務における指示や判断が的確ではない

46.2% 問題があっても誠実に対処しない

42.3% 必要なときに助言や手助けをしてくれない

 

 

結果を見れば当然のことが書かれていると感じるかも知れません。

 

飲食業など業種によってはパート・アルバイトの

人員確保は事業継続の絶対条件とも言えます。

 

時給だけでなく、上記の点に注意し、

信頼関係を高める努力を継続する必要があると

言えるのではないでしょうか。

 

リンク

アイデム人と仕事研究所「平成29年版 パートタイマー白書」

http://jujube-ex.jp/Lcc2413/12001

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

  1. ポッドキャスト番組

 

【人事】

井上健一郎の『組織マネジメント研究所』

第138回「質問:時間管理や情報収集をうまくできない社員に悩んでおります。

「井上流仕事術」を教えてください」

http://jujube-ex.jp/Lcc2413/22001

 

【労務】

向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』

第123回「質問:弊社の社長は自覚のないままハラスメントを行う傾向があり、

新入社員が定着せず、大変困っています・・・」

http://jujube-ex.jp/Lcc2413/32001

 

【コーチング】

秋山ジョー賢司の『稼ぐ社長のマインドセット』

第127回「質問:司法書士事務所を独立開業。専門的知識の習得、営業活動など

・・・一体何に力を注ぐべきでしょうか?」

http://jujube-ex.jp/Lcc2413/42001

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

  1. セミナー情報

 

————————————————–

【1】『人事評価セミナー』

講師:井上健一郎

————————————————–

中小企業において、

社員育成は大きな課題の一つです。

 

社員自身が思っているイメージと上司がその社員に

抱いているイメージにかい離があることはありませんか?

 

実は、そのかい離を小さくしていくことが

社員育成の大きなポイントになるんです。

 

キーワードは、「自己認知力」を高めてもらうこと。

 

自分がどんな人間か?

セルフイメージに加え、他者のイメージを取り込むことで、

視野の幅が格段に拡がるんですね。

そうすると、社員はさらに成長する。

 

「自己認知力」を高めることは、

人事評価制度をうまく使えば、実現できるのです。

 

人事評価制度を成功に導くポイントを盛り込んだ

セミナーを開催します。

 

弊社が10年にわたる人事評価制度導入の現場から

導き出したノウハウを凝縮してお届けして参ります。

 

————————————————–

【開催日程】

2018年 1月 30日 (火) 15:00~17:00(開場14:45~)

2018年 2月 22日 (木) 15:00~17:00(開場14:45~)

 

【参加費用】1名 3,000円(税込・当日現金払い)

【定員】5社(先着順)

 

★詳細・お申し込みはこちら

>>>  http://jujube-ex.jp/Lcc2413/52001

 

————————————————–

【2】『マインドセットセミナー』

講師:秋山ジョー賢司

————————————————–

上場企業から中小企業まで

エグゼクティブ・コーチングトレーナーとして

人材開発を行ってきた

秋山ジョー賢司氏。

 

自分の常識や信念を、強く持ち続けているだけでは

超えたい壁は超えられません。

 

今持っている常識や信念が邪魔をしている可能性が

あるのです。

 

あなたが目の前の壁を超えたいのに

なかなか越えられないとしたなら、ぜひ一度、

そのヒントをつかみに来てください!

 

これまでのセミナーで参加者の3人に1人の経営者が

一足先に、次のステップに進むことを決断しています。

 

定員5名です。

ぜひ、お早めにお申し込みください!

 

————————————————–

【開催日】2018年 1月 18日 (木)

【時間】18:00~20:00(開場17:45~)

【参加費用】3,000円

【定員】5名(先着順)

 

★詳細・お申し込みはこちら

>>>  http://jujube-ex.jp/Lcc2413/62001

 

————————————————–

■『HR Journal』への質問はこちらにお寄せください。

meikai@jinji-hyouka.com

 

■『HR Journal』バックナンバーはこちら

http://jujube-ex.jp/Lcc2413/72001

 

■人事評価システム「明快」

http://jujube-ex.jp/Lcc2413/82001

 

■Facebookページはこちら

http://jujube-ex.jp/Lcc2413/92001

————————————————–

▼『HR Journal』

このメールは、究和エンタープライズコンコード株式会社によるメールマガジンです。


TOPへ戻る