≫ HR Journal TOP

『アウトプットは脳の外付けハードディスク!?』~HR Journal vol.53~

2018年6月19日


おはようございます。

人事評価システム「明快」事務局です。

 

さて、今回のHR Topicのテーマは、

『アウトプットは脳の外付けハードディスク!?』です。

 

仕事で複数の案件を抱えていると

頭の中がごちゃごちゃしますが

アウトプットさえしておけば、いつでも頭はすっきり。

 

しかも、重要なことが見えてくると

井上先生はおっしゃっています。

 

パソコンで大切なデータを保存するように

脳にも、外付けのハードディスクを作っておいて

アウトプットを溜めていくのだと・・・。

 

井上先生ご自身のアウトプット術も

お話くださっています!

 

それでは、今週も

井上ワールドをぜひお楽しみください。

 

まずは、今週のHR Journalの目次です!

 

【今週の目次】

1. HRトピック:『アウトプットは脳の外付けハードディスク!?』

2. HRニュース:『男性の育児休業取得率』

3. ポッドキャスト番組

4. セミナー情報

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

1.HRトピック:

『アウトプットは脳の外付けハードディスク!?』

talk:井上 健一郎

 

————————————————-

アンテナ、立てていますか?

————————————————-

 

細かな仕事をとっとと片付けると

本当に大切な仕事について

考える時間が生まれます。

 

ここで、アイデアをキャッチできる

【アンテナ】を立てておくと

何をしていてもヒントに感じられます。

 

ただし、「あれもあったな」「これもあったな」と

いくつもの案件が気になっていては、

つまり、複数のアンテナが立っていては

頭の中がごっちゃごちゃ。

 

脳が勝手に考えを複雑にしてしまいます。

 

だから、アンテナは1本だけにする。

そのために、やらなきゃいけないのが

【アウトプット】です。

 

————————————————-

アウトプットは何のためにやる?

————————————————-

 

頭の中をいかにすっきりさせるか。

これ、とっても大事。

 

すっきりさせる前にまずは考えるわけですが

考えるクセをつけることも大切です。

 

何をやっていても、何を見ても

「何なんだこれは?」「何のために?!」と

自分にあまり関係のない話でも

とにかく考えるクセをつけてください。

 

そうすると、本質的な目的や意義、意味が

見えてきますから。

頭の感度が良くなります。

 

で、その後!

考えただけにしておかないで

【アウトプット】するんです。

 

ノートでも裏紙でもいいから

メモを作っておくんですよ。

 

「こういうことかな?」と思ったら

メモを取る。

 

メモの仕方はどんな形でもいいです。

自分しか読まないんだから

どんな書き方でもどんな色でもOK!

 

何が必要かというと、【アウトプット】。

つまり、頭に入れたものを出すこと。

 

考えたことは

アウトプットすることで定着し、

出したから、また新しいことが

インプットできるようにもなります。

 

————————————————-

アウトプットすれば、整理できる?

————————————————-

 

また、アウトプットするクセがつけば

言語化することもスムーズになります。

 

たとえば

起こったことに違和感を感じたとき。

もやもやっと頭に浮かんだことを

全部メモに書き出してみてください。

 

そして、次に同じようなことが起こったとき

メモしたことを振り返ってみると

「ここがズレていたんだ」ということに

気づけるはずです。

 

逆に言うと

考えたことをうまく言葉にできないのは

アウトプットの習慣ができていないからだ、

という風にも言えますね。

 

————————————————-

どうやってアウトプットするのが良い?!

————————————————-

 

アウトプットは

できれば手書きがいいと思っています。

 

書くとそれに付随して気づくことがあるし

マインドマップみたいに、わーっと広がって

なんか、定着度が違うんですよね。

 

ちなみに、私は裏紙を使っていて

書いたらテーマごとにファイリングをします。

 

それが溜まってきて

いらないと思ったものは捨てるし

違うテーマに活かされると思ったら

別のファイルに入れる…ってやって

アウトプットしています。

外付けのハードディスクみたいに!

 

まさにこれ、仕事の整理術。

 

アウトプットを溜めておいて

形に整えなきゃいけないときに見て

頭の中にふっと

アイデアが浮かぶことの効果たるや、

スゴいんですよね。

 

【メモ】を取る人、意外と少ないんですが

思考の訓練にはこれ、重要。

次回は、メモについてのお話です。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

2.HRニュース:

『男性の育児休業取得率』

talk:社会保険労務士・上村 和弘

 

————————————————-

男性の育休は、着実に活用が増えているようですね。

————————————————-

 

今回は、男性の育児休業取得率の話をしたいと思います。

「イクメン」という言葉も、もう定着していますね。

 

実態としても男性の育児休業取得率が急上昇しているようです。

 

先日、厚生労働省が

「平成29年度雇用均等基本調査」の速報を公表しました。

 

これによれば、平成29年度の男女別の育児休業取得率は

以下のようになっています。

 

女性 83.2%(前年度比+1.4%)

男性 5.14%(前年度比+1.98%)

 

男性の育児休業取得率は

女性と比較するとまだまだではありますが、

着実に増加しており、

特にこの1年間は大幅な伸びを見せました。

 

男性の育休取得に関する助成金のポジティブな影響でしょうか。

 

助成金は、

最低57万円(生産性要件クリアで72万円)になりますので

決して少なくはないですよね。

 

もちろん共働きの増加、働き方改革など

様々な要素はあるとは思いますが

今後もこの傾向が続くことは間違いないと思います。

 

世の中の流れにあわせて男性が育休を取得しやすい職場の実現と

助成金の獲得をあわせて検討してみて下さいね。

 

参考:厚生労働省「平成29年度雇用均等基本調査(速報)」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/12241

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

  1. ポッドキャスト番組

 

【人事】

井上健一郎の『組織マネジメント研究所』

第164回「質問:フィードバックを継続的に仕組み化する方法はありませんか?」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/22241

 

【労務】

向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』

第149回 特別ゲスト・メディアトレーナー中西健太郎氏「中西メソッドで講演依頼が3倍に!?」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/32241

 

【コーチング】

秋山ジョー賢司の『稼ぐ社長のマインドセット』

第153回「質問:秋山先生が考える「プロ」とはなんでしょうか。」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/42241

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

  1. セミナー情報

 

————————————————–

【1】『CKP経営大学校 -組織マネジメント編-』

講師:井上健一郎、秋山ジョー賢司

————————————————–

強い組織になるためには、

組織構築が必須条件となります。

 

社長がトップ営業であり、マネジメントも行っている。

現場を任せられるナンバー2が育たない。

リーダーとして、チーム形成が上手くできない。

 

強い組織ほど、

柔軟に、かつ正確に状況を判断し、動いていきます。

 

そのためには、リーダーという存在が必要不可欠。

では、今の時代のリーダーは何をするべきなのか?

 

どうすれば人を動かすことができ、

組織としての一体感が生まれるのか。

 

その答えは、

「柔軟性」と「再現性」のバランスです。

 

経営者目線と社員目線の両側面から学べる

講義をお届けいたします。

 

毎月1テーマ。

組織マネジメントの極意を、ぜひ学びに来てくださいね。

 

————————————————–

【開催日程】

2018年 7月 6日 (金) 15:00~18:00(開場14:45)

※第2回目は懇親会有

【参加費用】1回 8,000円(税込・当日現金払い)

※懇親会費:4000円(税込・当日現金払い)

 

★詳細・お申し込みはこちら

>>> http://jujube-ex.jp/Lcc769/52241

 

————————————————–

【2】『マインドセットセミナー』

講師:秋山ジョー賢司

————————————————–

上場企業から中小企業まで

エグゼクティブ・コーチングトレーナーとして

人材開発を行ってきた

秋山ジョー賢司氏。

 

自分の常識や信念を、強く持ち続けているだけでは

超えたい壁は越えられません。

 

今持っている常識や信念が邪魔をしている可能性が

あるのです。

 

あなたが目の前の壁を越えたいのに

なかなか越えられないとしたなら、ぜひ一度、

そのヒントをつかみに来てください!

 

これまでのセミナーで参加者の3人に1人の経営者が

一足先に、次のステップに進むことを決断しています。

 

定員5名です。

ぜひ、お早めにお申し込みください!

 

————————————————–

【開催日程】

2018年 7月18日 (水) 18:00~20:00(開場17:45~)

【参加費用】3,000円

【定員】5名(先着順)

 

★詳細・お申し込みはこちら

>>> http://jujube-ex.jp/Lcc769/62241

————————————————–

■『HR Journal』への質問はこちらにお寄せください。

meikai@jinji-hyouka.com

 

■『HR Journal』バックナンバーはこちら

http://jujube-ex.jp/Lcc769/72241

 

■人事評価システム「明快」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/82241

 

■Facebookページはこちら

http://jujube-ex.jp/Lcc769/92241

————————————————–

▼『HR Journal』

このメールは、究和エンタープライズコンコード株式会社によるメールマガジンです。


TOPへ戻る