≫ HR Journal TOP

『新人の初期教育で本当に伝えたい3つのこと(前編)』~HR Journal vol.102~

2019年6月25日


おはようございます。

人事評価システム「明快」事務局です。

 

今日は、はじめにお知らせです。

 

昨年の『CKP経営大学校』にて、井上先生とW講師で登壇して頂いていた、

ポッドキャストでもおなじみ・秋山ジョー賢司氏の勉強会がスタートします!

 

 

【INNER DIVING アカデミア】

>>> http://jujube-ex.jp/Lcc769/12731

 

 

組織マネジメントにもダイレクトに活かせます。

 

秋山ジョー賢司氏が20年にわたる研究・開発成果を実践的知識とともに、

惜しみなくお伝えしていく勉強会となっております。

 

ぜひそのヒントをつかみに来てください!

 

では、本日のHR Jounalの目次からスタートです。

 

【今週の目次】

1. HRトピック:『新人の初期教育で本当に伝えたい3つのこと(前編)』

2. HRニュース:『障害者の職業紹介状況等について』

3. ポッドキャスト番組

4. セミナー情報

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

1.HRトピック:

『新人の初期教育で本当に伝えたい3つのこと(前編)』

talk:井上 健一郎

 

——————————————–

新人に伝えるべき「3つの要素」とは?

——————————————–

 

新入社員が受けている研修の多くは、マナーや自社のセクションと

業務について教わるものです。

 

ですが、私は次の3つの要素こそ、新人に伝えた方がいいと考えています。

 

(1)期待を裏切らないこと

(2)Whyの思考

(3)時間管理

 

これらは、仕事をする上で、常に意識するべき3つの要素です。

 

——————————————–

【期待を裏切らない】とは?

——————————————–

 

一つ目の【期待を裏切らないこと】は、仕事に限らず、

人間関係にも言えること。

 

誰かとの【関係性】が生まれることで、相手の【期待】が

生まれるということを意識してほしいと思います。

 

お客さん、上司、パートナー、他部署…関わった全ての相手から

必ず期待はされるのです。

 

そして、相手の期待を理解できるかどうかが仕事の質を左右します。

 

つまり、相手の期待は裏切らない。

 

期待を叶えることは絶対で、期待にそぐわなかった時は、不快を生みます。

逆に、期待を超えたら、それは満足に変わります。

 

もちろん、目指したいのは【期待を超えて満足してもらうこと】ですね。

 

——————————————–

【Whyの思考】とは?

——————————————–

 

期待の話とセットで意識したいのが、二つ目【Whyの思考】。

 

「Why=なぜ」という意味ですよね?

 

ところが、「Why」はどうして?(理由)

どこに向かうの?(目的)という意味でも使えます。

 

【5W1H】という言葉がありますが、その中で「Why」だけは

名詞一つだけで答えられない疑問系だと聞いたことがあります。

 

Q:Where?(どこ?) A:東京

Q:Who? (誰?)     A:友達

Q:Why? (なぜ?) A:つまらないから

 

「Why」だけ文章的になりますね。

つまり「Why」だけは、抽象的な質問になるということです。

 

何が言いたいかというと【Whyの思考】があれば、

質問や疑問の裏にある原因や目的が見えてくるので、

一歩踏み込んだ仕事ができるようになるのです。

 

——————————————–

【Whyの思考】とはどんな考え方?

——————————————–

 

例えば、上司から「ドローンについて調べて」と言われます。

 

それをインターネットで検索して、出てきた情報をそのまま

渡すのではなく、ここで【Whyの思考】を働かせます。

 

「なんで調べるように言ったんだろう?」

 

すると、「高所作業の補助のためかも」とか

プラスの視点で、必要なことが見えてきます。

 

聞ける相手なら、なぜなのか聞けば良いし、たとえ

聞けなかったとしても“そのまんま”の対応をするより

「そこまで考えてくれたのか」と思ってもらえます。

 

【期待を裏切らないこと】と【Whyの思考】。

この二つは、セットで持っておきたい感覚です。

 

次回は、「Why」の思考についての補足と、時間管理について

お話したいと思います。

次回もどうぞお楽しみに!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

2.HRニュース:

『障害者の職業紹介状況等について』

talk:社会保険労務士・上村 和弘

 

——————————————–

精神障害者の就職者数が大幅に増加

——————————————–

 

昨年、障害者法定雇用率が2.2%に引き上げられ、

各企業でも要件を満たすために様々な対応をされたかと思います。

 

今回は「平成30年度 障害者の職業紹介状況等」という、

ハローワークを通じた障害者の就職状況の調査結果をご紹介します。

 

調査結果のポイントは以下の通り。

 

■新規求職申込件数

・全体は211,271件で、対前年度比4.5%の増加。

・就職件数も102,318件で、対前年度比4.6%の増加。

・このうち、精神障害者の新規求職申込件数は101,333件で、

対前年度比8.1%の増加となっている。

 

■就職率(就職件数/新規求職申込件数)

・就職率は48.4%で、対前年度差 0.0ポイントとほぼ前年並み。

・身体障害者 26,841件(85件増、0.3%増)

・知的障害者 22,234件(1,247件増、5.9%増)

・精神障害者 48,040件(2,976件増、6.6%増)

・その他障害者 5,203件(196件増、3.9%増)

■合計 102,318件(4,504件増、4.6%増)

 

精神障害者の伸びが著しいですね。

 

法定雇用人数を確保するためには、いかに精神障害者の雇用を

進めるかが大きな課題となっています。

 

現実的には多くの課題が存在しますが、今後も法定雇用率の

引き上げは続きます。

 

早めの雇用が望まれるのではないでしょうか?

 

参考リンク:厚生労働省「平成30年度 障害者の職業紹介状況等」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/22731

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

  1. ポッドキャスト番組

 

【人事】

井上健一郎の『組織マネジメント研究所』

第217回「質問:社長の言行が会社のビジョンと不一致を感じます…」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/32731

 

【労務】

向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』

第202回「質問:裁量労働制の適用業務と適用ルールについて」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/42731

 

【コーチング】

秋山ジョー賢司の『稼ぐ社長のマインドセット』

第206回「質問:周りを巻き込めるリーダーになるためには?」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/52731

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

  1. セミナー情報

 

——————————————–

『INNER DIVING アカデミア』

講師:秋山ジョー賢司

——————————————–

 

あなたは自信をもってリーダーとしてのビジョンを掲げていますか?

 

時代の大きな変化と共に、組織のあり方も目まぐるしく変化しています。

 

戦力となる人材と共に、成長していくためには、ビジョンが不可欠。

 

そして、自分自身の成長が必須条件です。

 

そのためには、視野を広げ、圧倒的な行動力を兼ね備えなければなりません。

 

部下や社員のマネジメントが上手くいかない…

目の前の壁を越えられない…

社会のために、自分の力を最大限発揮したい…

 

なかなか目の前の壁を越えられないのなら、今の常識や信念が

邪魔をしている可能性があるのです。

 

秋山ジョー賢司氏が20年にわたる研究・開発成果を

実践的知識とともに、惜しみなくお伝えしていきます。

 

経営者、ビジネスリーダーのための学びの場にて、

ぜひヒントをつかみに来てください!

 

お申込み、お待ちしております!

 

——————————————–

【開催日時】

2019年7月9日(火)18:00~20:00(開場17:45)

【場所】神保町近辺

【金額】6,000円(ビジター)

3,000円(会員) ※当日現金払い

【定員】30名限定(先着順)

 

★詳細・お申し込みはこちら

>>>http://jujube-ex.jp/Lcc769/62731

——————————————–

■『HR Journal』への質問はこちらにお寄せください。

meikai@jinji-hyouka.com

 

■『HR Journal』バックナンバーはこちら

http://jujube-ex.jp/Lcc769/72731

 

■人事評価システム「明快」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/82731

 

■Facebookページはこちら

http://jujube-ex.jp/Lcc769/92731

——————————————–

▼『HR Journal』

このメールは、究和エンタープライズコンコード株式会社によるメールマガジンです。


TOPへ戻る