≫ HR Journal TOP

『井上先生、「WHY」と「HOW」を語る』~明快通信Vol.120~

2016年8月23日


おはようございます。

人事評価システム『明快』事務局の佐藤明日美です。

 

健康診断後、グロッキー気味で入った

行きつけの定食屋さんで体調を心配される。

 

(行きつけの定食屋さんの温かさに残りの仕事を頑張ろうと

心に誓う私がおりました)

 

さて、今回も、本文の前にお知らせです!

9月14日(水)の明快カレッジのテーマは

「人材活用・配置転換~人をどう活かすのか?~」です。

「優秀」な人はどこのポジションでも優秀?

おそらく違います。

優秀の定義をたくさん持ってる人が組織を活かせる?!

気になる方は、ぜひご参加ください!

 

お申込みはこちら!

⇒ http://jujube-ex.jp/Lcc769/11351

 

それでは、本日も、井上健一郎先生のお話を、

私、佐藤がお届けして参ります。

 

■テーマ:『井上先生、「WHY」と「HOW」を語る』

 

前回の最後に触れたお話。

組織が動くビジョンには「WHY」と「HOW」が

うまく共存しているというもの。

 

前回の記事はこちら!

http://jujube-ex.jp/Lcc769/21351

 

とはいえ、少しわかりづらい。

そこで、本日はその「WHY」と「HOW」について

井上先生に具体的な事例を挙げて、説明してもらいました。

 

■富士フィルムのV字回復について

 

このお話をしていた時に、

井上先生が出してくださったのが「富士フィルム」。

 

古森重隆社長の『魂の経営』という書籍を

ご存知の方もいらっしゃいますでしょうか?

 

カメラのフィルムがデジタルに取って代わられ、

淘汰されていくことがわかっていた時代。

 

次第に売上が落ち込んでいく中で、

自社技術を使って新規事業を興していく。

 

よくCMでも流れているので化粧品の「アスタリフト」を

ご存知の方も多いはず。

これも富士フィルムの新規事業ですよね。

 

そしてV字回復を遂げる。

 

何をしていたか?ここからが本題です。

 

井上先生曰く、

「富士フィルムの「WHY(何のために)」は、

全世界の何万人の社員を守るために」

 

「富士フィルムの「HOW(どうやって)」は、

自分たちがこれまで培ってきた技術を使って」

 

だからこそ、それまで培ってきた技術を使って

研究開発を続けたというわけです。

 

そこで出てきた一つが、

写真フィルムに必要なコラーゲン。

だからこそ化粧品としての美容液を作り出せたわけです。

この美容液が生まれた「WHAT(何をする)」。

 

一方、競合だったコダックは、

自社製品のフィルムにこだわり、研究開発の時機を逃す。

 

井上先生曰く、これは

「「WHAT」に固執し過ぎたんだと思うよ」

 

■青木毅先生の質問型営業

 

私が所属している究和エンタープライズコンコードでは

以前より、井上先生含め、数人の方の

Podcast(無料音声番組)を配信しています。

 

その中の一人、青木毅先生の「質問型営業」も

「WHY」と「HOW」と「WHAT」が面白いと井上先生。

 

ご存じない方は↓↓から。

http://jujube-ex.jp/Lcc769/31351

 

青木先生のWHYは「お役立ちのために」。

HOWは「質問型営業という型を使って」。

WHATは「営業をする」。

 

なので、質問型営業という型を使って、

「お役立ちのために」が実現できるようになると

何でも営業できるようになってしまう。

(売る商品が関係なくなってしまう)

 

実際に青木先生ご本人がそうであるように。

 

井上先生曰く、

「青木先生のレベルに到達するには、

同じレベルの「WHY=お役立ちのために」を

持っていないといけなくなるよね」

 

「WHY」ばかりで「HOW」がなくてもいけない。

「HOW」ばかりで「WHY」がなくてもいけない。

 

人も組織も動くためには、

明確な「WHY」と「HOW」が共存していると

強烈なエネルギーが回り始めるのかもしれませんね。

 

だからこそ、そんなビジョンを持っている会社は

強いのだろうと井上先生。

 

みなさん、何が思い浮かびましたでしょうか?

 

これからも少しずつ、井上先生の考える

「ビジョン」のあれこれについてはお届けしていきますね!

 

というわけで、本日はこれまで!

 

そして来たる9月14日(水)の明快カレッジのテーマは

「人材活用・配置転換~人をどう活かすのか?~」です。

あなたの人を見る目偏っていませんか?!

そのまま人材活用・配置に使っちゃダメですよ!

気になる方は、ぜひご参加ください!

お申込みはこちら!

⇒ http://jujube-ex.jp/Lcc769/41351

 

お待ちしております!

 

組織と感情の狭間にヒントはある?!

来週は、今月5回目の火曜日ということでお休みです。

次回は、9月6日(火)です!お楽しみに^^

 

————————————————————-

■セミナー情報はこちら♪

 

→井上先生が教える組織マネジメントセミナー

『明快カレッジ』

http://jujube-ex.jp/Lcc769/51351

 

→『人事評価制度セミナー』

http://jujube-ex.jp/Lcc769/61351

 

→トップのビジョンを作る『NLP&コーチングセミナー』

http://jujube-ex.jp/Lcc769/71351

 

————————————————————-

 

■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

 

編集担当の佐藤明日美です。

 

話題の「シン・ゴジラ」観ましたか?!

私は観ましたよ。レイトショーで見たせいで、

頭が興奮して寝られませんでした。

 

あそこで、ゴジラから日本を守るため(WHY)に、

最後まで「HOW」にこだわった人たちが出てくるのです。

もう一方の「HOW」は絶対に

用いちゃならないという強い想いから。

 

所詮、映画かもしれません。

でも、映画を観るたびに思うのは、

強い想いに動かされる人たちにあるのはやっぱり、

「WHY」と「HOW」なのかもしれないと思わされます。

 

自分の中で肚に落ちたその言語や手法が

自分を推進していくためのエネルギーを

自動製造してくれる。

 

組織のビジョンがスゴイのは、人の集合体を動かすから。

 

ロマンチストな自分としては、

これほど萌えるテーマはありません(笑)

 

それでは、次回もよろしくお願いいたします!

 

佐藤明日美

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

————————————————————–

■井上先生への質問はこちらにお寄せください。

meikai@jinji-hyouka.com

————————————————————–

■『明快通信』バックナンバーが読めるようになりました。

http://jujube-ex.jp/Lcc769/81351

————————————————————–

■人事評価システム「明快」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/91351

 

Facebookページはこちら

http://jujube-ex.jp/Lcc769/101352

 

■人事評価セミナー

http://jujube-ex.jp/Lcc769/111352

 

■組織マネジメントを学ぶ『明快カレッジ』

http://jujube-ex.jp/Lcc769/121352

—————————————————————

 

▼『明快通信~中小企業は人事部を作りなさい!』

このメールは、究和エンタープライズコンコードによるメールマガジンです。

 


TOPへ戻る