≫ HR Journal TOP

『価値観ひとつで感情が変わる!』~HR Journal vol.36~

2018年2月13日


おはようございます。

人事評価システム「明快」事務局です。

 

さて、今回のHR Topicのテーマは、

『価値観ひとつで感情が変わる!』です。

 

【認知心理学の氷山モデル】というものを

聞いたことがあるでしょうか?

人間の深層心理を可視化すると

次のようになるそうです。

 

行動

感情

~~~~~~~~~~~

認識・捉え方

価値観

信念

ビジョン

アイデンティティ

 

~~~が海面だとすると、

認識や捉え方、価値観によって、

行動や感情が表出される。

 

だから、組織マネジメントにおいて、

価値観や信念、ビジョンが

重要なんです!と、井上先生。

 

では、具体的に

組織マネジメントをする上で、

深層心理をどのように

活かせば良いのでしょうか?

 

今回は、井上先生が、

具体的な事例を用いて、

解説してくださいました!

 

さぁ、今週も、井上ワールドをぜひお楽しみください。

まずは、今週のHR Journalの目次です!

 

【今週の目次】

1. HRトピック:『価値観ひとつで感情が変わる!』

2. HRニュース:『勤務インターバル制度』

3. ポッドキャスト番組

4. セミナー情報

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

1.HRトピック:

『価値観ひとつで感情が変わる!』

talk:井上 健一郎

 

————————————————–

信念が同じでも価値観が違うと……!

————————————————–

 

【認知心理学の氷山モデル】

というものがあります。

 

行動

感情

~~~~~~~~~~~

認識・捉え方

価値観

信念

ビジョン

アイデンティティ

 

~~~を海面だとして

見えない部分に【認識・捉え方】がありますが

この認識・捉え方の違いが

【感情】や【行動】となって現れるのです。

 

【認識・捉え方】の深層には

【価値観】や【信念】、【ビジョン】や

【アイデンティティ】まであります。

 

ある本で読んだ事例がわかりやすかったので

ちょっとご紹介。

 

ある会社にふたりの課長さんがいて

どちらも同じように

 

「自分が安全の砦である」という信念と

「無災害で世界No.1の製品をつくり出す工場」

というビジョン。

 

そして

「ものづくりへの誇りを広める人でありたい」

というアイデンティティを持っています。

 

ところが、次のように

価値観が違うと行動まで違ってくるんです。

 

◎A課長

 

価値観:人は教育されて、一人前になる

 

認識・捉え方:

人は怒られるとやってはいけないと気づく

ひどく怒られるほど印象に残って

二度とやらないと心に誓う

 

感情:驚き、あきれ、怒り

 

行動:人前で執拗に叱責する

 

◎B課長

 

価値観:人は自らの意思で動く時、もっとも力強い

 

認識・捉え方:

人は納得しないと動かない

自分が考えて得た結論に基づいて行動する

 

感情:驚き、心配、疑問

 

行動:自分の行動を振り返って考えさせる

 

▽参考▽

『週イチ・30分の習慣でよみがえる職場』

日本経済新聞出版社

 

ふたりの指導法は全然、違いますね。

 

————————————————–

価値観を変えられるものは?!

————————————————–

 

ただし

どちらが良いとか悪いとかではなくて

A課長もB課長も

双方の価値観を変えるものがあるとしたら

それは【理屈理論】なんです。

 

B課長「叱って何か変わっていますか?」

A課長「あまり変わらないんだよね」

B課長「じゃあ叱っても

変わらないのかもしれませんね」

 

【感情】ではなくて【理屈】で

アプローチしていますよね。

 

相手に、自分の価値観を

変えたほうがいいと感じさせるには

理論的な妥当性がないとダメなのです。

 

————————————————–

結果、組織力はどうなるのか?!

————————————————–

 

理屈でアプローチすると

価値観の【共通】を増やすことができます。

 

その次の段階で

認識・捉え方の共通も増やしていくのですが

この時、大企業と中小企業では違いが生まれます。

 

大企業は、その差異が大きくても

問題がなければスルーできます。

 

ところが中小企業はそうはいきません。

 

少ない人数のなかで

自分と違うやり方の人がいると

【感情】がワサワサするんですよ。

 

「なんであんなやり方するんだ!」って。

 

【感情】が【行動】を決めてしまうので

スルーできません。

 

差異が感情に影響して

互いに顔を背け合うとか、認めないとか

そういうことが起こると

どんどん社内の雰囲気は悪くなります。

 

すると、

組織力を高める、連携なんてことから

ほど遠くなっていきます。

 

だからこそ!

 

組織力を高めるため、連携を強めるためには

価値観と認識・捉え方を

徹底的に調整していくことが大切です。

 

そして、差異を少なくするためには

価値観を方針として示していくべきなのです。

 

次回もどうぞお楽しみに。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

2.HRニュース:

『勤務インターバル制度』

talk:社会保険労務士・上村 和弘

 

————————————————–

勤務インターバル制度の導入はされていますか?

————————————————–

 

少し前に話題になった勤務インターバル制度ですが

御社は導入されていますか?

 

助成金がもらえるという事もあり

導入を検討した企業もあるのではないでしょうか。

 

そもそも、勤務インターバル制度とは

前日の仕事が終わる時間と

当日の仕事開始時間までに

一定時間空けることにより

長時間労働を抑制することが目的となっております。

 

そんな勤務インターバル制度ですが、

平成29年の就労条件総合調査により、

現時点での導入状況が明らかになりました。

 

結果は以下のとおりです。

 

・導入している・・・ 1.4%

・導入を予定又は検討している・・・ 5.1%

・導入の予定はなく、検討もしていない・・・ 92.9%

・その他・・・0.6%

 

ほとんどの企業が導入していませんね。。。

 

従業員1,000人以上の大企業でも、

「導入している」が3.1%、

「導入を予定又は検討している」が13.6%

となっており、検討レベルですね。

 

また、勤務間インターバル制度の導入予定がなく、

検討もしていない企業について

その理由別の企業割合をみると、40.2%の企業が

「当該制度を知らなかったため」と答えています。

 

今後、制度の認知が進んだり、助成金の要件が緩和されると

導入企業が増加するのかもしれませんね。

 

御社は勤務インターバル制度を活用されますか?

 

詳しくは厚生労働省ホームページ

「平成29年就労条件総合調査 結果の概況「労働時間制度(PDF)」をご覧ください。

 

http://jujube-ex.jp/Lcc769/12071

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

  1. ポッドキャスト番組

 

【人事】

井上健一郎の『組織マネジメント研究所』

第146回「質問:組織が次のステージへ進むときの

『目安になる兆し』はありますか?」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/22071

 

【労務】

向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』

第131回「質問:心療内科医の診断書を理由に、

会社側の命令を受け入れない、問題のある社員への対処法は?」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/32071

 

【コーチング】

秋山ジョー賢司の『稼ぐ社長のマインドセット』

第135回 ゲスト・質問型営業 青木毅

「なぜ、相手の話を『聞く』だけで、営業がうまくいくのか?」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/42071

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

  1. セミナー情報

 

————————————————–

【1】『人事評価セミナー』

講師:井上健一郎

————————————————–

中小企業において、

社員育成は大きな課題の一つです。

 

社員自身が思っているイメージと上司がその社員に

抱いているイメージにかい離があることはありませんか?

 

実は、そのかい離を小さくしていくことが

社員育成の大きなポイントになるんです。

 

キーワードは、「自己認知力」を高めてもらうこと。

 

自分がどんな人間か?

セルフイメージに加え、他者のイメージを取り込むことで、

視野の幅が格段に拡がるんですね。

そうすると、社員はさらに成長する。

 

「自己認知力」を高めることは、

人事評価制度をうまく使えば、実現できるのです。

 

人事評価制度を成功に導くポイントを盛り込んだ

セミナーを開催します。

 

弊社が10年にわたる人事評価制度導入の現場から

導き出したノウハウを凝縮してお届けして参ります。

 

————————————————–

【開催日程】

2018年 2月 22日 (木) 15:00~17:00(開場14:45~)

2018年 3月 20日 (火) 15:00~17:00(開場14:45~)

 

【参加費用】1名 3,000円(税込・当日現金払い)

【定員】5社(先着順)

 

★詳細・お申し込みはこちら

>>> [ http://jujube-ex.jp/Lcc769/52071

 

————————————————–

【2】『マインドセットセミナー』

講師:秋山ジョー賢司

————————————————–

上場企業から中小企業まで

エグゼクティブ・コーチングトレーナーとして

人材開発を行ってきた

秋山ジョー賢司氏。

 

自分の常識や信念を、強く持ち続けているだけでは

超えたい壁は超えられません。

 

今持っている常識や信念が邪魔をしている可能性が

あるのです。

 

あなたが目の前の壁を超えたいのに

なかなか越えられないとしたなら、ぜひ一度、

そのヒントをつかみに来てください!

 

これまでのセミナーで参加者の3人に1人の経営者が

一足先に、次のステップに進むことを決断しています。

 

定員5名です。

ぜひ、お早めにお申し込みください!

 

————————————————–

【開催日程】

2018年 3月 20日 (火) 18:00~20:00(開場17:45~)

【参加費用】3,000円

【定員】5名(先着順)

 

★詳細・お申し込みはこちら

>>>  http://jujube-ex.jp/Lcc769/62071

 

————————————————–

■『HR Journal』への質問はこちらにお寄せください。

meikai@jinji-hyouka.com

 

■『HR Journal』バックナンバーはこちら

http://jujube-ex.jp/Lcc769/72071

 

■人事評価システム「明快」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/82071

 

■Facebookページはこちら

http://jujube-ex.jp/Lcc769/92071

————————————————–

▼『HR Journal』

このメールは、究和エンタープライズコンコード株式会社によるメールマガジンです。


TOPへ戻る