≫ HR Journal TOP

『理論で感情にアプローチを!』~HR Journal vol.38~

2018年2月28日


おはようございます。

人事評価システム「明快」事務局です。

 

さて、今回のHR Topicのテーマは、

『理論で感情にアプローチを!』です。

 

会社としての価値観は統一しなきゃいけない。

けれど、チーム内の個々の価値観が異なり、ぶつかってしまう。

 

多様性の時代に、それぞれの価値観を認め合うことは

大事だと理解はしている・・・

会社としての価値観を押し付けても、マネジメントできる時代ではない。

では、一体、どうアプローチすべきなのか?

 

具体的な手法も交えて解説してくださりました!

さぁ、今週も、井上ワールドをぜひお楽しみください。

 

まずは、今週のHR Journalの目次です!

 

【今週の目次】

1. HRトピック:『理論で感情にアプローチを!』

2. HRニュース:『2017年 新入社員 秋の調査結果』

3. ポッドキャスト番組

4. セミナー情報

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

1.HRトピック:

『理論で感情にアプローチを!』

talk:井上 健一郎

 

————————————————–

会社の価値観を理解させるためには?

————————————————–

 

組織には

違う信条を持った「個」が集まっています。

 

個人の信条は、違っていい。

 

だけど、組織にいる以上

会社の信条を理解し、共感して

仕事をしていなければ

その人は組織にいる必要がありません。

 

顧客のことよりも

「自分を磨くことが信条」という人がいたら

個人としては、それでいい。

 

だけど会社としては、そのうえで

「顧客のために働いてくれ」と思う。

 

それが、その人と会社とが

契約を結ぶ接点なんですから。

 

接点をつくり、会社の方針を理解し

納得させるのが

先週お話しした【刷り込み】の世界。

 

これは繰り返しやらなきゃいけない。

 

繰り返し【対話】できる頻度で、です。

 

————————————————–

【対話】から生まれるものは?

————————————————–

 

【対話】は、【共通】さがしの場。

 

それに対して

【差異】に注目して進められるのが【議論】。

 

【議論】も、【共通】さがしに必要なんですよね。

 

たとえば、新規事業を始めるとき。

 

会社の理念を念頭に置いたうえで

「やるべきか?」「やるべきでしょう!」と

違う意見がでたら

そのときは【議論】し合います。

 

徹底的に、主張を出しきる。

 

そして、出しきったときに

【共通】が見つかるのです。

 

————————————————–

【共通】さがしの、別のアプローチ?!

————————————————–

 

意見が違うときこそ

リーダーシップのあり方が問われるところ。

 

会社として価値観は統一しなきゃいけないのに

チーム内の価値観が違うとき

【捉え方】を話し合って

【行動】までに至るプロセスを話し合うのも

ひとつの方法です。

 

【行動】を直せといっても、直りにくい。

 

そんなときには

【捉え方】のほうから

アプローチしてあげたほうがいいことも。

 

【行動】を変えさせることで、逆に

【捉え方】が変わることもありますからね。

 

物事のやり方を変えると

その瞬間に感覚が変わるんです。

 

————————————————–

価値観の差異を埋めるため効果的な手法は?

————————————————–

 

また、価値観は押し付けるものではないので

「もしかしたらこういう考えもあるかも」と

内省を繰り返すことによって

自分の中に変容が起こることもあります。

 

そのためには【理屈】で

徹底的に話していくしかありません。

 

たとえば最近、若い人たちのなかには

「別に偉くなりたくない」

「責任の重い仕事はしたくない」

という人が、けっこういます。

 

かつての40代の人たちは

「何を言ってるんだ?!」って思いますよね!

これが、価値観の差。

 

だからって

「最近の若い者は」といっても仕方がない。

 

この人にはマネジメントクラスになってほしい

という人をみつけたら、

「どうして君がマネージャーになる必要があるか」を

理屈で攻める。

 

理論的に感情にアプローチして、期待を語る。

 

それが典型的な手法です。

 

————————————————–

【リーダーシップ】と【フォロワーシップ】

————————————————–

 

最後に。

 

組織が「ここへ向かうぞ!」と立てた旗に

「わかった、ついていきます!」というのを

フォロワーシップと言います。

 

解釈がいろいろあるので難しいのですが

ひとまず

【リーダーシップ】は【引っ張る】。

【フォロワーシップ】は【支える】。

そう理解してください。

 

上司が支え、部下が引っ張ることもあるでしょう。

 

いずれにしても

【価値観】という旗は、必要ですよ。

 

次回は、組織の最前線にいる

トップとNo.2の関係性についてお話しします。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

2.HRニュース:

『2017年 新入社員 秋の調査結果』

talk:社会保険労務士・上村 和弘

 

————————————————–

新人男性の**.*%が育児休暇の取得を希望している

————————————————–

御社の男性社員で育児休業を

取得されている方はどれぐらいいますか?

 

取得をされている方は

おそらく少ないのではないかと思います。

 

しかし、今後はそんな状況が

少しづつ変わるのかもしれません。

 

日本生産性本部が

「2017年 新入社員 秋の調査結果」

という調査結果を発表しました。

 

この調査は日本生産本部が主催した

新人社員研修プログラム等に

参加した方を対象に行われた物です。

 

様々な観点から質問がされていますが、

その中の

「こどもが生まれた時には育児休暇を取得したい」

という質問に対する

「そう思う」という回答は、

男性が「79,5%」

女性が「98,2%」になりました。

 

注目すべきは

男性が過去最高の水準で

「そう思う」と答えた事です。

 

仕事とプライベートの両立については

確実に意識が変わっているのではないでしょうか。

 

働く環境整備では、

このような意識の変化に対応する事で

若手にとってより魅力のある職場づくりに

つながると言えます。

 

ちなみに、男性の育休については

助成金・補助金が活用できるチャンスが

たくさんありますよ(^o^)

 

その他の質問への回答も面白いので、

新卒はどのように、何を考えているのか

知るためにもご一読下さい。

 

詳しくは、以下のURLをご参考に!

日本生産性本部「2017年 新人社員 秋の意識調査集計表」(集4ページ 中段)

http://jujube-ex.jp/Lcc2413/12091

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

  1. ポッドキャスト番組

 

【人事】

井上健一郎の『組織マネジメント研究所』

第148回「質問:会社からの期待が大きいのですが、

背負う責任の割に裁量が見合っていません・・・」

http://jujube-ex.jp/Lcc2413/22091

 

【労務】

向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』

第133回「終身雇用と年功序列の崩壊が、遂に始まる!?」

http://jujube-ex.jp/Lcc2413/32091

 

【コーチング】

秋山ジョー賢司の『稼ぐ社長のマインドセット』

第137回「意図的に『感覚のズレ』を活用する方法とは?」

http://jujube-ex.jp/Lcc2413/42091

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

  1. セミナー情報

 

————————————————–

【1】『人事評価セミナー』

講師:井上健一郎

————————————————–

中小企業において、

社員育成は大きな課題の一つです。

 

社員自身が思っているイメージと上司がその社員に

抱いているイメージにかい離があることはありませんか?

 

実は、そのかい離を小さくしていくことが

社員育成の大きなポイントになるんです。

 

キーワードは、「自己認知力」を高めてもらうこと。

 

自分がどんな人間か?

セルフイメージに加え、他者のイメージを取り込むことで、

視野の幅が格段に拡がるんですね。

そうすると、社員はさらに成長する。

 

「自己認知力」を高めることは、

人事評価制度をうまく使えば、実現できるのです。

 

人事評価制度を成功に導くポイントを盛り込んだ

セミナーを開催します。

 

弊社が10年にわたる人事評価制度導入の現場から

導き出したノウハウを凝縮してお届けして参ります。

 

————————————————–

【開催日程】

2018年 5月 17日 (木) 15:00~17:00(開場14:45~)

【参加費用】1名 3,000円(税込・当日現金払い)

【定員】5社(先着順)

 

★詳細・お申し込みはこちら

>>> http://jujube-ex.jp/Lcc2413/52091

 

————————————————–

【2】『マインドセットセミナー』

講師:秋山ジョー賢司

————————————————–

上場企業から中小企業まで

エグゼクティブ・コーチングトレーナーとして

人材開発を行ってきた

秋山ジョー賢司氏。

 

自分の常識や信念を、強く持ち続けているだけでは

超えたい壁は超えられません。

 

今持っている常識や信念が邪魔をしている可能性が

あるのです。

 

あなたが目の前の壁を超えたいのに

なかなか越えられないとしたなら、ぜひ一度、

そのヒントをつかみに来てください!

 

これまでのセミナーで参加者の3人に1人の経営者が

一足先に、次のステップに進むことを決断しています。

 

定員5名です。

ぜひ、お早めにお申し込みください!

 

————————————————–

【開催日程】

2018年 3月 20日 (火) 18:00~20:00(開場17:45~)

【参加費用】3,000円

【定員】5名(先着順)

 

★詳細・お申し込みはこちら

>>> http://jujube-ex.jp/Lcc2413/62091

 

————————————————–

■『HR Journal』への質問はこちらにお寄せください。

meikai@jinji-hyouka.com

 

■『HR Journal』バックナンバーはこちら

http://jujube-ex.jp/Lcc2413/72091

 

■人事評価システム「明快」

http://jujube-ex.jp/Lcc2413/82091

 

■Facebookページはこちら

http://jujube-ex.jp/Lcc2413/92091

————————————————–

▼『HR Journal』

このメールは、究和エンタープライズコンコード株式会社によるメールマガジンです。


TOPへ戻る